漢方薬 漢方薬、楽天ポイント10倍キャンペーン! 今月から7月末まで、当店でスマホを使った楽天ペイで決済された方に限り、楽天ポイントが10倍付与されます!漢方薬が実質1割引となるので超お得です。エントリー必須ですので、ご注意下さい。エントリーURL漢方薬のお買い物は、漢方薬店しんあい堂へ! 2018.06.07漢方薬連絡事項
治療 鍼灸と癌治療 少し古いニュースですが、厚労省が癌の代替療法の研究を開始するようです。鍼灸治療や健康食品等の安全性や有効性を科学的に研究すると言うことなので、非常に興味深い内容となっています。鍼灸治療の安全性については、問題なくクリア出来ると思います。特別... 2018.06.05治療
治療 癌と鍼灸治療 本日放送されたNHKの朝イチで、がんワクチン療法について取り上げられていました。がんワクチンの効果を簡単に説明すると、「免疫の活性化」なのですが、このフレーズ、どこかで聞いたことありませんか?実はこれ、鍼灸治療と同じ考え方です。がんワクチン... 2018.06.05治療
不妊治療 【Youtube】マタニティにも鍼灸マッサージを 妊娠中の、つわり、足がつる、眠れない、腰が痛い、お腹が減る、便秘等は、鍼灸マッサージの適応疾患です。と言うキャッチフレーズなCMが、一般社団法人全国鍼灸マッサージ協会から公開されました。前回に引き続き、今回も中々面白いCMです。是非、ご覧く... 2018.06.04不妊治療婦人科疾患逆子・妊婦連絡事項
整形外科疾患 ギックリ腰の季節となりました 逆子のシーズンが終わると、ぎっくり腰(急性腰痛)のシーズンが始まります。当院では毎年3~5月中旬になると逆子治療の患者さん急増し、5月中旬以降になると逆子治療の患者さんはピタッと途絶え、代わりに腰痛を訴える患者さんが急増するという面白い現象... 2018.06.03整形外科疾患
整形外科疾患 腰痛の新常識 本日放送された、『ためしてガッテン』は、ご覧になりましたでしょうか?我々鍼灸師にとっては、別段珍しくもない内容だったのですが、一般の方々からすると、驚かれたのではないかと思います。今回の放送内容を簡単にまとめると下記のようになします。1 ヘ... 2018.06.03整形外科疾患治療
治療 パッチ鍼の使い方 肩こり 腰痛編 『笑っていいとも!増刊号』で話題になったパッチ鍼についてのアクセスが多いので、簡単な使い方を紹介します。今回は悩んでいる方が多いであろう、慢性疾患の『肩こり』と『腰痛』を例にあげて説明します。パッチ鍼はかぶれにくく、粘着力が強いので4,5日... 2018.06.03治療
訪問マッサージ・健康保険 平成30年度 あはき療養費改定 2018年5月25日に、厚労省からあん摩マッサージ指圧、鍼灸に関する療養費の改定通知がありました。6月から変更されるので、相変わらずギリギリな仕事です。 2018.05.27訪問マッサージ・健康保険
治療 小児はりで健やかな成長を! 夜泣き、疳の虫(キーキー声)、おねしょ、鼻炎、便秘、アトピー、捻挫、吃音、小児麻痺等が対象になります。主に、3ヶ月~中学生までのお子さんに適応されます。 2018.05.24治療
治療 あはき 2018年度 国家試験合格率 昨日、あん摩マッサージ指圧師、鍼師、灸師国家試験の合格率が発表されました。合格率は下記のようになっております。以外にも昨年と比べると鍼灸師の受験人数は増えていますが、合格率は大分下がっていますね。暇な時にでも試験問題を説いてみようかと思いま... 2018.05.21治療連絡事項