スポンサーリンク
整形外科疾患

ぎっくり腰に効く2種類の漢方薬

ぎっくり腰や痛みには漢方薬は効かないと思われているかも知れませんが、長い歴史の中で痛みに即効性のある処方も開発されております。痛み、痺れでお悩みの患者さんはぜひご検討ください。
中枢神経疾患

iPS細胞によるパーキンソン病治療、年内にも

丁度去年の今頃に記事にしたのですが、いよいよiPS細胞によるパーキンソン病の臨床試験が開始されます。パーキンソン病は難病指定されていて、現在の治療法では完治は不可能とされています。
連絡事項

2018年度のお盆休みについて

例年ですと、お盆休みは9月頃に取るのですが、今年は暑すぎるためしっかりと休院日を設ける次第となりました。8月11日(土)~8月14日(火)は、お盆のため休院となります。漢方薬店しんあい堂もお休みです。※休院中のお問い合わせは、お問い合わせフ...
プライベート

熱中症について

多忙のため数週間ブログを放置してしまいました。今日はキャンセルが入ったので、久しぶりにブログを更新します。
治療

2018年、熱中症シーズン到来

まだ6月だというのに熱中症のシーズンが到来しています。聞くところによると、鴻巣でも既に何人かの患者さんが病院に運ばれているようです。
漢方薬

ED(勃起不全・インポテンツ)に効く漢方薬

男性であれば必ず直面する悩み。それがED(勃起不全・インポテンツ)です。決して恥ずかしい話ではなく、女性にも知って頂きたいので記事にした次第でございます。治療院のみを経営していた時は、この手のお問合わせは多くはなかったのですが、漢方薬店を開...
整形外科疾患

再生医療実施のご連絡

人形町治療院院長(佐野)が機能再生士(膝)の資格を取得致しました。これにより、2017年12月からクリニックと連携し、膝関節周辺に限定した最先端の再生医療を患者さんに提供する事が可能となりました。再生医療は現存する治療とは異なり、"元凶"に...
逆子・妊婦

逆子治療 2018年 初夏の陣(1)

先日、男性の患者さん増えて喜んでいたのですが、季節病である『ぎっくり腰ブーム』は僅か3週間で過ぎ去ってしまいました。男女比は以前と同じ、2:8に逆戻りでございます。そもそも、当院でぎっくり腰の治療をした場合、数回の治療で痛みが改善し、体の調...
漢方薬

2018年度版 常備薬カタログ 完成!

皆様お待ちかね、漢方薬店しんあい堂(人形町治療院)の2018年度版、常備薬カタログが完成致しました。10ページという限られたスペースですが、売れ筋の常備薬やサプリメントを症状別にまとめたものとなっています。スマホやPCで観られる電子カタログ...
鴻巣

熊谷市41.1℃! 日本歴代最高気温

全然嬉しくないニュースです。鴻巣市からほど近い熊谷市で日本歴代最高の41.1℃を記録しました。
スポンサーリンク