スポンサーリンク
連絡事項

治療室ががががが

本日夕刻の強風により、お灸の灰皿が飛ばされてしまい、中身を床にぶち撒けてしまいました。 :evil:  :evil:すぐに掃除を行ったのですが、灰の粒子は極めて細かいため室内の様々なところに拡散してしまい、完全には拭き取れていない状態です。...
逆子・妊婦

2018年度の早朝治療について

昨年度ご講評を頂いた夏季限定の早朝治療ですが、体力の限界に達しているので本年度は行いません。どうしても必要だという方は個別対応しますが、原則は通常通り、朝9時電話受付開始、10時実務開始とさせて頂きます。
漢方薬

2017年 鴻巣夏まつり(1)

本日は鴻巣夏まつりなのですが、とにかく熱いです! :evil:お昼のニュースでは、熊谷37℃の予報が出ていました。夕方になれば多少は温度が下がってマシになると思うのですが、日中に出かける方は熱中症対策を心がけて下さい。熱中症と言えば、生脈宝...
治療

熱中症で搬送、すでに685人…沖縄では死者も

先程の記事の追記です。Yahooニュースによると、既に熱中症による搬送者が685人に達成したらしいです。こまめな水分補給、エアコンの使用を心がけましょう。
YNSA 山元式新頭針療法

雑誌『ゆほびか』にYNSAが掲載

YNSA学会facebookからの情報です。ゆほびか 2018年 08月号 に、当院も治療に取り入れているYNSA(山元式新頭針療法)が掲載されています。
逆子・妊婦

逆子治療 2018年 春の陣

今年の春は一気に暖かくなってしまったせいか、逆子の患者さんも一気に押し寄せております。今年で開業10年目を迎えますが、過去最高のペースで増殖しております。 8-)逆子の駆け込み寺状態です。さて、現在の治療状況ですが、ここ暫くは何故か妊娠後期...
治療

男性の患者さん増加中

ご存知の通り当院は逆子治療の患者さんが多いため、来院される患者さんは自然と女性が圧倒的に多くなるのですが、先月末からのぎっくり腰の患者さんの増加に伴い、痛みを訴える男性の患者さんが鰻登りに増加しております。
YNSA 山元式新頭針療法

脳卒中の患者さんが増えています

5月の連休明けから急激に脳卒中(脳梗塞、脳出血、片麻痺)の治療を希望する患者さんが増えております。当院の場合は開業当初を除き、脳卒中よりもパーキンソン病の患者さんが多かったのですが、今年の春から急激に増え始め、ついに開業7年目の今月、パーキ...
連絡事項

人気記事の不具合再び

また『人気記事』に不具合が発生しております。記事別のアクセスカウンターが1になってしまったので、また集計し直しです。 :roll:しかし、何故この不具合が発生すると、必ず牛黄の記事で人気記事のコーナーが埋め尽くされるのでしょうか?牛黄の呪い...
漢方薬

勝昌製薬製品の取り扱い開始

この春から当店、漢方薬店しんあい堂にて、勝昌製薬(東洋薬行)から発売される単味剤の取り扱いを開始致します。勝昌製薬は日本では馴染みの無いメーカーですが、世界では非常に有名で、日本の厚生省に認可された唯一の台湾メーカーとして広く知られています...
スポンサーリンク