YNSA 山元式新頭針療法 花粉症にYNSA(山元式新頭鍼療法)は有効か?(2) 続編です。自己YNSAを行い、置鍼(鍼を挿しっぱなしにすること。)を1時間行いました。もちろん、置鍼している間の痛みはありません。抜鍼後も鼻水が止まっており、その日は問題なく過ごしていたのですが、翌日になると症状がぶり返してしまいました。Y... 2018.02.24YNSA 山元式新頭針療法アレルギー
YNSA 山元式新頭針療法 YNSA宮崎セミナー 2018年2月(1) 臨時休院情報に記載してあるとおり、2月12日~14日まで宮崎県の山元リハビリテーションクリニックにてYNSA(山元式新頭針療法)の研修を行うため、人形町治療院と漢方薬店しんあい堂は休院とさせて頂きます。宮崎に行くのは5回目なので、もうすっか... 2018.02.21YNSA 山元式新頭針療法勉強会
YNSA 山元式新頭針療法 2018年度 YNSAセミナー参加者募集中 YNSA学会が、2018年度のYNSA宮崎セミナーの募集を開始致しました。今年は、2月、6月,7月,9月に行われるのですが、全て2日間のコースとなり、以前のような5日間コースは開かれないようです。2月のセミナーは既に満員となっておりますが、... 2018.02.19YNSA 山元式新頭針療法連絡事項
婦人科疾患 しんあい堂に婦人科疾患のコーナーを追加 久しぶりに、漢方薬店しんあい堂のホームページを更新致しました。鍼灸マッサージと漢方薬の併用治療例のコーナーを更新し、異常に要望の高かった婦人科疾患のコーナーを設けました。 2018.02.18婦人科疾患漢方薬連絡事項
YNSA 山元式新頭針療法 YNSA宮崎セミナー 2018年2月(2) 2泊3日のYNSA宮崎研修を終え、無事に帰宅致しました。この数日を一言で現すと、「大盛況」です。2月の宮崎は各スポーツチームのキャンプの影響で人が溢れかえっていて、主要な食事処は全てご予約完売、山元リハビリテーションクリニックの方も、テレビ... 2018.02.16YNSA 山元式新頭針療法勉強会
治療 チクチク療法(無血刺絡療法)の器具 早いもので、当院でチクチク療法(無血刺絡療法)を2012年に取り入れてから数年が経過しました。その効果は折り紙付きで、今年度からは大手業界誌である医道の日本にもコラムが掲載され、益々盛んになっております。チクチク療法とは、先の尖った器具で皮... 2018.02.15治療
逆子・妊婦 釈由美子、お灸で逆子直った 一発で効果出て驚き 先日に引き続き、Yahooニュースからの転載です。相変わらず当院は逆子治療が多く、この様なニュースを大手サイトで取り上げて頂くと、鍼灸師として非常に嬉しく思います。(全員が一回で治るわけではないので、この点は御理解願います。)経験上、逆子の... 2018.02.11逆子・妊婦
逆子・妊婦 逆子治療 2017年 夏の陣 当院の場合、逆子治療で来院される患者さんは季節の変わり目に爆発的に増え、気候が安定しシーズンオフになるとパタッと途切れるのですが、今年は面白い事に一定数の患者さんが絶え間なく来院されております。これが今年だけなのか、それとも今後ずっと続くの... 2018.02.11逆子・妊婦
逆子・妊婦 スポニチで逆子の灸の記事が! スポニチで逆子の灸の記事が出ています。記事によると、TBSのアナウンサーである小倉弘子さんが、長女、次女に続き、第3子も逆子になっている様です。過去2回はお灸で治療したらしく、今回もお灸で改善を目指すとの事です。当院でも10月半ば頃から逆子... 2018.02.11逆子・妊婦
逆子・妊婦 逆子治療 2017年 秋冬の陣 この数週間の急激な温度変化により、逆子の患者さんが急増しております。昨日と本日は12月下旬の気温の様です。今シーズンの治療状況ですが、昨シーズンと同様に妊娠後期に突然逆子になってしまう患者さんが多く、治療はやや難航気味です。改善率は、~30... 2018.02.11逆子・妊婦