インコ みかん副院鳥の尾尻 6/20に、めでたく1歳を迎えたワキコガネウロコインコのみかん先生ですが、誕生日の数日前に尾尻がバードテントとケージの間に挟まってしまい、尾尻が殆ど抜け落ちるというトラブルに見舞われてしまいました。当の本人は至って冷静で、尻尾が抜けても普段... 2016.07.17インコ
インコ インコブーム?! 今日から9月です。今週末は非常に暑いのですが、日差しが高くなり徐々に秋の気配を感じますね。涼しくなってくると逆子の患者さんが急増するので、気を抜けない日々が続きます。さて、8/29(木)放送のNHK「あさイチ」で、インコ特集が放送されました... 2016.07.17インコ
インコ インコアイス届きました 以前注文したインコアイスが、本日到着しました。早速、セキセイインコ味(?)を食してみたところ、なんとな~く、インコ臭が口の中に広がりました。インコ臭について語るとキリがないので省略しますが、一言で表すと、「穀物の香ばしさと、リンゴの様な甘酸... 2016.07.17インコ
プライベート 当院お勧めの枕 その名も、メディフロー社の「ウォーターベースファイバーピロー エリート」です。私は普段、この手の記事は書かないのですが、実際に使用してみて素晴らしかったので筆を執った次第です。以下、レビューになります。ウォーターベースファイバーピローの一番... 2016.07.17プライベート
オーディオ PonoPlayerをポチりました。 知る人ぞ知る三角柱のオーディオプレイヤー、PonoPlayerを予約してしまいました。10月に完成予定で日本では買えず、Kickstarterというベンチャー企業に融資するアメリカのサイトから予約を行うのですが、今までの常識を覆す魅力的なス... 2016.07.17オーディオプライベート
プライベート 国立科学博物館 特別展・医は仁術 国立博物館の特別展に行ってきました。現在は江戸時代の医療を中心とした展示を行っていて、私のような東洋医学の心得がある治療家にとっては非常に馴染み深く、逆に全く東洋医学に触れた事がない方(一緒に行った友人含む)にとっては、非常に刺激的な内容と... 2016.07.17プライベート
プライベート 鎌倉旅行 GWが終わってしまい、お休みモードも終了です。皆様、調子の方は如何でしょうか?私事ですが、GW中に専門学校時代の友人達と久しぶりに旅行に出掛けて来ました。場所は鎌倉です。鎌倉は寺社仏閣が多く、スピリチュアルポイントとしても有名です。また、人... 2016.07.17プライベート
プライベート 東洋医学VS西洋医学 本日の19時から放送された「林修の今でしょ! 講座」は、東洋医学と西洋医学を題材にした番組でした。今回のお題は、東洋医学に触れたことがない方にも分かりやすく、我々鍼灸マッサージ師にとっても有り難い内容となっており、鍼灸や東洋医学のイメージア... 2016.07.17プライベート
プライベート 減塩は正しいのか? 今日のクローズアップ現代で、"道は険しい? “減塩社会”への挑戦"というお題で、塩分を高血圧の原因として悪人扱いしていますが、これは間違いです。結論を申しますと、減塩をしても血圧は下がりません。その証拠に減塩政策により日本国民の塩分摂取量は... 2016.07.17プライベート
プライベート クラシコの白衣を購入 自分へのご褒美として、予てより狙っていたクラシコの白衣を購入しました。通常の白衣は、いかにも”作業着”という感じで野暮ったいのですが、クラシコの白衣は、テーラードの技術をベースに作られた物なので、スタイリッシュかつお洒落なデザインを楽しむこ... 2016.07.17プライベート