治療 鍼灸マッサージ師は家庭医だ 昨日放送された、「日本の医療は守れるか?~“2025年問題”の衝撃~」の番組内で、家庭医(総合診療医)についての議論が行われました。家庭医とは、普段の生活でかかる病気や軽度の怪我に対応する医師で、初期医療の担い手となります。日本の医療形態は... 2016.07.17治療
連絡事項 疲労回復には鍼灸マッサージと漢方薬を! 本日で連休も終わりです。旅行や家族サービスで、お疲れの方も多いのではないでしょうか?こういう時こそ、鍼灸マッサージ、漢方薬を活用して欲しいものですね。 :-Pマッサージで体を解し、鍼灸で自律神経を整え、午黄(ゴオウ)で活を入れる!素晴らしい... 2016.07.17連絡事項
YNSA 山元式新頭針療法 YNSAがキテいます! 今、鍼灸業界ではYNSAが大注目されています。11/30日に来年上半期に3回行われるセミナーの募集を開始したのですが、募集4日目にしてSOLD OUTとなってしまいました。私は募集開始の4日目の昼に申し込んだのでギリギリ間に合いましたが、夕... 2016.07.17YNSA 山元式新頭針療法勉強会
オーディオ X JAPANのYOSHIKIが鍼灸治療 私が大好きなバンド、「X JAPAN」のリーダーであるYOSHIKIが鍼治療を受けている写真をFacebookに投稿しました。彼は激しいドラミングを行うため頚椎椎間板ヘルニアを患っており、治療兼メンテナンスとして定期的に鍼灸治療を受けている... 2016.07.17オーディオプライベート整形外科疾患
逆子・妊婦 逆子にはお灸と鍼、どちらが良い? NHKのためしてガッテン"慢性痛しびれが改善!逆子も治る!?東洋の神秘「はり治療」SP"で、逆子になっている妊婦さんに鍼治療を行うシーンが流れました。ご存かも知れませんが、当院では逆子治療を積極的に施しており、当院秘伝の逆子灸を希望される患... 逆子・妊婦
不安症・うつ症状 線維筋痛症こそ鍼灸と漢方薬を フリーアナウンサーの八木亜希子さんが線維筋痛症のため、しばらく休養することを発表致しました。線維筋痛症は一般の方にはあまり馴染みのない病名だとは思いますが、実は線維筋痛症の様な原因不明な疾患には鍼灸や漢方薬による治療が案外良く効くため、当院... 不安症・うつ症状治療
治療 急性肺血栓塞栓症(エコノミークラス症候群) 患者さんからの質問が多いので、急性肺血栓塞栓症(エコノミークラス症候群)の簡単な予防方法を記事にします。急性肺血栓塞栓症(エコノミークラス症候群)とは、運動不足や水分不足によって血液がドロドロあるいは塊となってしまい、それが肺の細い血管に詰... 治療
治療 泌尿器疾患における鍼灸治療 ここしばらく治療の話からそれてしまったので、今回は真面目な記事を書きます。以前、「内臓疾患と鍼灸治療」についての記事を書きましたが、今回は、「泌尿器疾患と鍼灸治療」について意見を述べたいと思います。(意見と言うよりは、臨床試験の途中結果報告... 治療
治療 内臓疾患と鍼灸治療 今日は内臓の具合が悪い患者さんが来院されました。「内臓疾患に鍼灸やマッサージが効くの?」と、疑問に思う方も多いと思います。有効とされる限度や、個人差もありますので一概には言い切れませんが、その答えは「YES」です。日本の鍼灸の場合、運動器疾... 治療
訪問マッサージ・健康保険 健康保険を使った訪問鍼灸マッサージについて 当院では通常の来院施術の他にも鴻巣市周辺(桶川市、北本市、鴻巣市、行田市、吉見町等)にお住まいの患者さんに対して、高品質の訪問マッサージ(鍼灸・整体・リハビリ)を提供しております。現在では健康保険(療養費)の取り扱いを終了しておりますが、健... 訪問マッサージ・健康保険