漢方薬 悪玉コレステロール(LDL)と紅麹 紅麹とは、紅麹黴を使い米を発酵させたもので、古くから中国や沖縄において、紅酒や豆腐ようなどの発酵食品に利用されています。悪玉コレステロール(LDL)を著しく減少させるモナコリンKという成分多く含み、綺麗な赤色をしていることが最大の特徴です。 2024.03.26漢方薬連絡事項
治療 龍心ゴールドSP 新ミミズ乾燥粉末 HLP配合 龍心ゴールドSPは、ワキ製薬株式会社が開発したサプリメントです。新ミミズ乾燥粉末(HLP)を主成分とし、田七人参と富山県産のえごま葉を加えたサプリメントで、血栓溶解作用(血液サラサラ)が期待出来ます。全国発送の通販も可能です。 2021.04.13治療漢方薬連絡事項
整形外科疾患 伝説の膏薬 下呂膏 ある患者さんの熱烈なリクエストにより、当店しんあい堂にて、貼り薬"下呂膏(げろこう)"の取り扱いを開始致しました。下呂膏の歴史を簡単に説明しますと、江戸時代末期に名医と言われた奥田又右衛門(岐阜県下呂市)が考案した膏薬(貼り薬)で、その成分... 2021.03.08整形外科疾患治療漢方薬連絡事項
YNSA 山元式新頭針療法 人は死んだらどうなるのか 死を学べば生き方が変わる YNSA学会の副会長である加藤直哉先生の超力作、「人は死んだらどうなるのか 死を学べば生き方が変わる」が三和書籍から発売されました。人によっては少々怖い題名に思える書籍ですが、果たしてどの様な内容なのでしょうか? 2020.11.23YNSA 山元式新頭針療法お勧め書籍
漢方薬 小太郎漢方のしょうが湯がリニューアル 本物の生姜湯が手軽に楽しめる「小太郎漢方のしょうが湯」が2020年10月2日にリニューアルされました。生姜湯はスーパーを始め様々な店舗で販売していますが、この「小太郎漢方のしょうが湯」は販売当初から、「漢方薬屋が本気で作った生姜湯」と銘打っ... 2020.11.23漢方薬連絡事項
漢方薬 ウチダ和漢薬 杞菊地黄丸 新発売 ウチダ和漢薬から久しぶりの新製品が発売されました。その名も、「原末・杞菊地黄丸」です。ウチダ和漢薬の原末シリーズは古典に基づいた処方なので、剤形は蜂蜜を含む丸薬でございます。当店の場合はアンチエイジング薬として「原末・牛車腎気丸」が売れ筋が... 2020.06.04漢方薬連絡事項
不妊治療 参茸大補®丸錠 新発売 小太郎漢方製薬から新しい滋養強壮剤が発売されます。その名も、"参茸大補®丸錠「コタロー」"です。含まれている生薬は、鹿茸、牛黄、黄耆、紅参(高麗人参を蒸して乾燥させた物。)で、動物製剤を含んだ滋養強壮効果に特化したものとなります。パッケージ... 2020.02.02不妊治療連絡事項
不妊治療 ユニカ食品 コラーゲンカルシウム neo ネオ 当店で人気の高いユニカ食品の吸収型カルシウム剤「コラーゲンカルシウム PLUS」が新たな栄養素を加え、リニューアル致しました。その名も、「コラーゲンカルシウム neo」です。新しく加わった栄養素は、葉酸、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミン... 2019.11.01不妊治療治療漢方薬連絡事項
YNSA 山元式新頭針療法 YNSAの一般向け書籍が発売! ついに、YNSA(山元式新頭針療法)の一般向け書籍がソレイユ出版から発売されます。題名は、「あきらめなければ、痛みも、麻痺も、必ず治る! (いきいき健康シリーズ)山元敏勝 (著), Hanna (編集, イラスト)です。まだ発売されておりま... 2019.09.08YNSA 山元式新頭針療法お勧め書籍連絡事項
お勧め書籍 自分でできるチクチク療法 長田裕 当院でも取り入れている無血刺絡療法(チクチク療法)の新書が、3月3日に発売されます。2013年に発売された"脳神経外科医が考案した超健康になる顔もみ療法"でも無血刺絡について触れていますが、来月発売される書籍の方が、より一層、無血刺絡に対す... 2019.09.08お勧め書籍治療