逆子・妊婦 逆子治療 2015年 冬の陣 今シーズンの逆子ラッシュも今週でおしまい(予定)です。例年ですと、11月下旬には一区切りつくのですが、今年は比較的暖かく、季節の移り変わりがゆっくりだったので、ラッシュシーズン終了が今の時期にずれ込んでしまいました。今シーズンの患者さんは、... 2018.02.11逆子・妊婦
逆子・妊婦 逆子治療 2016年 春の陣 またしても逆子のシーズンがやって参りました。面白いもので、1人目の逆子の患者さんが来院されると示し合わせたかのように立て続けに次々と予約が入り、シーズンが終了するとピタッと予約が止まります。出張時以外は1日中逆子という状況は珍しくないので、... 2018.02.11逆子・妊婦
逆子・妊婦 逆子治療 2016年 秋の陣 今月に入り、すっかり秋らしい気候となりました。となると、当院では逆子のシーズンの到来です。今シーズンは例年と比べると逆子の患者さんは少なく、ぎっくり腰や急性の五十肩の様な整形外科的な疾患が多い傾向にありますが、それでも結構な数の患者さんが来... 2018.02.11逆子・妊婦
逆子・妊婦 逆子治療最前線 2月中旬に入り、やっと逆子の患者さんが一段落致しました。例年ですと真冬は逆子の患者さんは減少傾向にありますが、今期は珍しく昨年末~2月上旬にかけて逆子になってしまう方が異常に多く、連日妊婦さんが来院されている状態でした。皆さんが気になるであ... 2018.02.11逆子・妊婦
婦人科疾患 妊娠中に葛根湯を飲んでも問題ない? 当院は漢方薬店も営んでおりますので、このような質問を沢山受けます。巷では様々な意見がございますが、当院としては、「容量用法を間違わなければ、まず問題ありません。」とお答えしております。国産のエキス剤は特に安全性が高く、非常識的な使い方、例え... 2018.02.11婦人科疾患漢方薬逆子・妊婦
逆子・妊婦 逆子治療 2017年 春の陣 また逆子のシーズンがやってまいりました。今シーズンは、妊娠後期に突然逆子になってしまう患者さんが多く、治療が難航しております。赤ちゃんが大きくなってしまうと、お腹の空きスペースが狭くなってしまうため、当院秘伝の灸を施しても改善率が下がってし... 2018.02.11逆子・妊婦
漢方薬 2017年春 単味エキス剤 新製品 東洋薬行(勝昌製薬)から新発売される単味エキス剤の紹介です。新たに、菊の花、枸杞の実、トウネズミモチ(女貞子)、カマキリ卵鞘(!)が加わりました。トウネズミモチ(女貞子)はアンチエイジングが期待できるので、女性に人気が出そうです。カマキリ卵... 2018.02.02漢方薬連絡事項
YNSA 山元式新頭針療法 医道の日本 2017年5月号 YNSA特集! 業界最大手の出版社である「医道の日本社」が発行する月刊誌、「医道の日本 2017年5月号」は、なんとYNSA特集です!実は私、執筆を頼まれておりまして、僭越ながら寄稿した次第でございます。寄稿されている先生方が錚々たるメンバーなので、私なん... 2018.01.31YNSA 山元式新頭針療法お勧め書籍連絡事項
治療 インフルエンザ激増中 インフルエンザの統計を取り始めて以来、推定患者数が過去最高となり、283万人を突破したようです。予防が最重要なので、帰宅後の手洗いを徹底しましょう!以前も書いたようなきがするのですが、人形町治療院で定期的に鍼灸マッサージ治療を受けている方は... 2018.01.26治療漢方薬
治療 お灸はヨモギで出来ている 2016年の来院疾患数でベスト1位を逃した逆子ですが、今年に入って急増しております。例年ですと、春と秋に逆子の患者さんが増えるのですが、珍しいことに年末から増え始め、年明け2週目の現在では毎日のように妊婦さんのお腹を眺めております。患者さん... 2018.01.18治療逆子・妊婦