スポンサーリンク
YNSA 山元式新頭針療法

フランス製の置鍼、ASPの送料が値上げ

2015年の導入以来、人形町治療院で大活躍しているフランス製の置鍼"Sedatelec Original ASP"の販売店が、送料を値上げしてしまいました。
YNSA 山元式新頭針療法

電子書籍版 あきらめなければ、痛みも、麻痺も、必ず治る!

品薄状態が続くYNSA(山元式新頭鍼療法)の入門書、"あきらめなければ、痛みも、麻痺も、必ず治る!"その電子書籍(Kindle)版の紹介です。
逆子・妊婦

逆子治療のコツ

同業者から逆子の治し方についての相談をよく受けます。何度もブログで取り上げていますが、当院は逆子治療を始め婦人科疾患で来院される患者さんが非常に多く、肩こり腰痛を抑え通年を通して来院疾患数ナンバーワンです。逆子のお灸は単に逆子を治すだけでな...
逆子・妊婦

NHK 東洋医学 ホントのチカラで逆子の灸が!

2018年9月24日(月)にNHKで放送された『東洋医学 ホントのチカラ〜科学で迫る 鍼灸・漢方薬・ヨガ〜』で、逆子の灸が取り上げられました!
不妊治療

女性に最適”婦人宝”

小太郎漢方製薬から、服用しやすいシロップタイプ(黒砂糖味)の漢方薬が発売されました。その名も、婦人宝(ふじんほう)です。
治療

偉人たちの健康診断 徳川綱吉 犬公方は怒りん坊!?

NHKの人気番組シリーズ『偉人たちの健康診断』で、鍼灸ネタが放送されます。番組のタイトルは、『偉人たちの健康診断 徳川綱吉 犬公方は怒りん坊!?』です。先日紹介した、『東洋医学 ホントのチカラ〜科学で迫る 鍼灸・漢方薬・ヨガ〜』に引き続き、...
治療

厚労省:「漢方」「はり」治療データ蓄積を 研究班が提言、専任担当部署設置も

毎日新聞に下記の様な記事が載りました。以下、毎日新聞から転載します。漢方や鍼灸(しんきゅう)の今後のあり方について、厚生労働省の研究班(班長、黒岩祐治・国際医療福祉大教授)が提言をまとめ25日、長妻昭厚労相に提出した。治療効果のデータ収集や...
美容・筋トレ・ダイエット

筋トレ開始から1年

早いもので、筋トレを開始(正確には再開)してから丁度1年が経過しました。現在の私の体はどうなっているのでしょうか?患者さんから稀に質問を受けるので、気になる現在の様子を報告致します。
美容・筋トレ・ダイエット

筋トレを再開(2)

(1)の続きです。アブローラーを使った筋トレを再開して1週間と少しが経過しました。適度な運動により軽い筋肉痛を感じる状態を維持しているので、体調は非常に良好です。このまま行けば、早いうちにBMIを上昇させることが出来るでしょう。今のところB...
美容・筋トレ・ダイエット

筋トレを再開(1)

この数年、運動を全くしていなかったので体がなまってしまいました。この仕事を始めた当初はロードレーサーで出張に行っていたのですが、今ではエアコンの効いた車の後部座席でポケモンGOをやりながら現場に向かっています。 8-)「このままではいかん!...
スポンサーリンク