YNSA 山元式新頭針療法 2017/10/29 YNSA初級セミナー 10/29(日)に、YNSAの初級セミナーが都内で開催されます。今回もすぐに埋まってしまうと思いますので、申込みはお早めに!なお、私は直前の全国大会に参加するため、残念ながら不参加となります。YNSA学会※追記定員に達したため、受付終了です... 2017.07.26YNSA 山元式新頭針療法勉強会
プライベート 2017年 夏休み直前 就職セミナー 無事、母校での講演が終わり帰宅致しました。片道2時間の小旅行です。 :evil: 肝心の講義ですが、持ち時間が短いので超早口で進めてしまったため、お聞き苦しい箇所もありましたでしょうが、何卒ご容赦下さい。 8-)「開業とはなんぞや?」と言う... 2017.07.21プライベート勉強会
不安症・うつ症状 デパスとアモバンが向精神薬に 2016年10月から、デパスとアモバンが第3種向精神薬に変更されます。この2種類の薬品は服用している患者さんが非常に多いので、詳しい説明は不要かとは思いますが、簡単におさらいしておきましょう。デパスは抗不安薬に分類され、うつ病の様な不安を伴... 2017.07.17不安症・うつ症状治療漢方薬
YNSA 山元式新頭針療法 読売新聞にYNSA本の広告が! ついに読売新聞に、山元敏勝先生が書かれた一般向けYNSA(山元式新頭針療法)の解説本、「あきらめなければ、痛みも、麻痺も、必ず治る! 」の広告が掲載されました。これで3大紙全てに掲載された事になります。大変わかりやすく万人にお勧めできる書籍... 2017.06.22YNSA 山元式新頭針療法お勧め書籍連絡事項
漢方薬 散剤が女性に大人気! 女性の特効薬である加味逍遥散、当帰芍薬散を始め、ウチダ和漢薬から発売している散剤シリーズの人気が急上昇中です。散剤とは、加味逍遥散(めまい、冷え等)、安中散(胃薬)、香蘇散(風邪、うつ症状)等、名前の最後に「○○散」という名前がついた漢方薬... 2017.06.17漢方薬
YNSA 山元式新頭針療法 毎日新聞にYNSA本の広告が! 日経新聞、産経新聞に引き続き、本日(所によっては昨日)の毎日新聞に、YNSAの書籍「あきらめなければ、痛みも、麻痺も、必ず治る! 」の広告が掲載されています。後は、読売、朝日に掲載されれば完璧ですね。 :-P 2017.05.21YNSA 山元式新頭針療法連絡事項
プライベート 薬膳 八珍湯スープ 姉が香港旅行のお土産で珍しい物を買ってきてくれました。なんと、漢方薬の八珍湯です。聞き慣れない名前の漢方薬ですが、それもそのはず、日本国内では生薬を調合しないと手に入らない超マニアックな処方です。普通に煎じてしまっては面白くないので、折角の... 2017.05.05プライベート漢方薬
治療 笑っていいとも!増刊号 パッチ鍼 (1) アクセスログを見たところ、アクセス数がとんでもない事になっていました。原因を調べると、どうやら今日の『笑っていいとも!増刊号』で、当ブログで以前記事にした『パッチ鍼』の話題が出たようです。最近、放送終了説で話題になっているタモリさんの番組で... 2017.04.24治療
YNSA 山元式新頭針療法 日経新聞にYNSA本の広告が! 本日(2017/04/22)の日経新聞に、YNSAの一般向け書籍である、「あきらめなければ、痛みも、麻痺も、必ず治る! 」の広告が掲載されています。かなり大きく場所を取っているので、インパクト大です!大変わかりやすく、ためになる内容ですので... 2017.04.22YNSA 山元式新頭針療法連絡事項
勉強会 第二回 生薬研究会 春と秋は勉強会の季節でして、全国津々浦々で様々な勉強会が開かれています。今日も、「YNSAセミナー」と、東洋薬行(勝昌)主催の「生薬研究会」の開催日が重なってしまい、思案した挙句、初参加である生薬研究会に参加した次第でございます。生薬研究会... 2017.04.17勉強会漢方薬