プライベート 【聖地巡礼】2泊3日で対馬旅行 12月上旬に対馬(長崎県!)へ行ってきました。対馬は古来から日本の最重要防衛地点として歴史に幾度も登場していますが、どういう訳か私の様な関東人には馴染みが薄く、観光地としては今ひとつパッとしない印象を受けます。位置的にも九州よりも韓国に近い... 2020.12.12プライベート
プライベート 2020年奈良の旅 「Go To トラベル」を利用して、十数年ぶりに奈良へ行って参りました。2泊3日の小旅行でございます。隣の京都には何度も足を運んだことがあるのですが、奈良は本当に久しぶりでした。個人旅行者や修学旅行生らがチラホラと見受けられるものの、例のウ... 2020.11.05プライベート
YNSA 山元式新頭針療法 第7回 山元式新頭針療法 YNSA学会 全国大会 (3) 超大型の台風19号の接近により開催が心配された、2019年10月13日の「第7回 山元式新頭針療法 YNSA学会 全国大会」ですが、無事に開催されました。当初の予定では、大会前日の12日(土)に現地(宮崎市)入するはずだったのですが、12日... 2019.10.15YNSA 山元式新頭針療法勉強会
YNSA 山元式新頭針療法 第7回 山元式新頭針療法 YNSA学会 全国大会 (1) 「第7回 山元式新頭針療法 YNSA学会 全国大会」の開催が決定致しました。日時は、2019年10月13日(日曜)で、開催場所はシーガイア(フェニックス・シーガイア・リゾート )です! 2019.09.23YNSA 山元式新頭針療法勉強会
プライベート アクセスランキングに異変 上海編2 中国の上海中医薬大学の研修から帰宅後1ヶ月が経過しました。 帰国後しばらくはアクセスランキングの変動が激しかったのですが、今は大分落ち着いたので、現状を報告したいと思います。 2019.07.05プライベート連絡事項
プライベート 中国上海短期留学レビュー 観光編 5月の下旬から6月の上旬まで、中国の上海にある「上海中医薬科大学」に短期留学をしたのですが、授業の合間を縫って観光にも行きました。訪れた場所は、「豫園」、「外灘」、「上海ディズニーランド」の3箇所です。レベル35を過ぎた男の一人旅は、果たし... 2019.07.01プライベート
勉強会 上海中医薬大学短期留学のまとめ 上海中医薬大学短期留学の様子を1日目~7日目までお伝えして参りましたが、今回は総合的なまとめ記事となります。開業歴10年以上の中堅鍼灸あん摩マッサージ指圧師からみた中国への短期留学は、果たしてどの様なものだったのでしょうか? ... 2019.06.20勉強会治療漢方薬
勉強会 上海中医薬大学短期留学 6日目、7日目 今回は、上海6日目、7日目に行われた病院実習の様子を、1つの記事にしてまとめてお伝えします。 前回の記事の最後に書きましたが、6日目と7日目の実習は午前中のみで、午後は楽しい楽しいフリータイム(観光)となります。分かりやすくするために、今... 2019.06.14勉強会治療漢方薬
勉強会 上海中医薬大学短期留学 5日目 あっという間に上海5日目です。 午前中は薬膳グループと一緒に上海中医薬大学で「内科疾患と婦人科疾患の中医薬治療(講義)」を受け、午後は一人で上海市の中心部まで移動し、静安区中心病院で「鍼灸実習」を行います。午後からは研修生が私一人となるの... 2019.06.13勉強会治療漢方薬
勉強会 上海中医薬大学短期留学 3日目 中医学を学びつつ臨床の現場を見たいと言う私の野望を叶えるため、中国有数の名門校である「上海中医薬大学」へ、1週間の短期留学に行ってまいりました。 一人海外旅行(研修)が初めてかつ、中国語理解度10%以下の状況で一体どの様な研修になったので... 2019.06.08勉強会治療漢方薬