治療 インフルエンザ・風邪対策にプロポリス インフルエンザや風邪に有効とされる漢方薬は何度も紹介しましたが、今回は喉の痛みを始めとした、風邪やインフルエンザ等の予防にも有効とされるプロポリススプレーを紹介致します。小さな瓶なので携帯が容易なため、のど飴感覚で使うことが出来ます。 ... 2020.06.08治療漢方薬
治療 新型コロナウイルスを撃退 免疫力を高める漢方薬 先日、日本統合医療学会から「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックへの提言」がリリースされましたが、この提言でも免疫力の重要性について書かれています。今回は漢方薬店の経営者としての立場から、免疫力をアップさせる漢方処方を... 2020.05.08治療漢方薬
漢方薬 インフルエンザに効く3種類の漢方薬 毎年この時期になるとインフルエンザの話題が急に増えます。実は私、人生で一度もインフルエンザに罹患した事がなく、シーズン中でも毎日健康に過ごしております。 インフルエンザの予防には手洗いや消毒が一番良いのですが、プラスアルファで漢方薬を... 2020.02.15漢方薬
勉強会 3月の中国研修は中止 中国で流行っているコロナウイルス新型肺炎の影響により、3月に行われる予定だった中国研修が中止となりました。自衛のためとは言え、昨年の5月に行った上海研修が良かっただけに無念でございます。 この新型肺炎は日本でも指定感染症になったばかり... 2020.02.04勉強会治療連絡事項
漢方薬 龍角散のど飴と南天のど飴 のど飴と言えば、龍角散のど飴(龍角散ののどすっきり飴)と南天のど飴(常磐のど飴)が有名ですが、患者さんからどちらが良いかと聞かれるケースが多々ございますので、この場で簡単に回答致します。 両者とも"飴"なので大して変わらないと思われが... 2018.08.10漢方薬
婦人科疾患 妊娠中に葛根湯を飲んでも問題ない? 当院は漢方薬店も営んでおりますので、このような質問を沢山受けます。 巷では様々な意見がございますが、当院としては、「容量用法を間違わなければ、まず問題ありません。」とお答えしております。 国産のエキス剤は特に安全性が高く、非常識的な... 2018.02.11婦人科疾患漢方薬逆子・妊婦
治療 インフルエンザ激増中 インフルエンザの統計を取り始めて以来、推定患者数が過去最高となり、283万人を突破したようです。 予防が最重要なので、帰宅後の手洗いを徹底しましょう! 以前も書いたようなきがするのですが、人形町治療院で定期的に鍼灸マッサージ治療を受... 2018.01.26治療漢方薬
治療 インフルエンザと鍼灸漢方薬治療 今年に入って、鴻巣市周辺ではインフルエンザが流行っています。 面白い(?)傾向として、当院の治療を日常的に受けている患者さんご本人は、インフルエンザに罹りにくいのですが、お子さんや旦那さん等のご家族がインフルエンザに罹ってしまうケース... 2017.12.13治療漢方薬
漢方薬 初冬に役立つ5種類の漢方薬 11月に入ると、風邪や冷えを訴えて来院される患者さんが増えてきます。 これらの疾患は鍼灸だけでも対応可能ですが、漢方薬を取り入れると、より一層効率的に体調を整えることが出来ます。 今回は特によく使われる5つの漢方薬を紹介致します。 ... 2017.12.09漢方薬
治療 インフルエンザ 昨日のYahooニュースに掲載されていましたが、インフルエンザの患者数が徐々に減ってきたようです。(2割減)減ったとはいえ、まだ警告レベルは高いままなので手洗いうがいを徹底しましょう。皆さんがご存じの通り当院は出張も行っているのですが、「汚... 2016.07.17治療