オーディオ Bose QuietComfort Earbudsを買ってみた くま院鳥!最近オーディオネタやらないの?昔はよくやってたじゃない?院鳥やりたいけど、ネタが無いのよ。治療院のオーディオはKlipschで完結しちゃってるし、ギターは眺めてるだけで引退状態だし。それでもこの前、ノイズキャンセリング無線イヤホン... 2020.10.21オーディオ
オーディオ Klipsch Heritage Wireless Three 数年ぶりに当院のオーディオを入れ替えました。物はKlipsch(クリプシュ)の「THE THREE」です。Klipschは知る人ぞ知るアメリカのオーディオメーカーで、全米の劇場で使われているスピーカーのシェアNo.1の実力を誇っています。因... 2018.12.01オーディオ連絡事項
オーディオ ギブソンが経営危機?! 個人的には牛黄ショックを超える、今年最大のビッグニュースです。あの超有名なギターメーカーとして名を馳せているギブソンが経営危機に陥っているそうです。ブランドが無くなる事態には陥らないと思うのですが、アメリカの伝統的なメーカーですので、あまり... 2018.02.20オーディオ
オーディオ Klipsch R-15Mを購入 久し振りに覗いたfacebookで、オーディオブランドのKlipschネタを発見したので、私も負けずに投稿します! :twisted:以前、自宅と治療院のスピーカーを"全て"Klipschに変えたと記事にしたのですが、実は私の勘違いでした。... 2017.12.05オーディオ
オーディオ 映画「WE ARE X」 私が大好きなバンド、「X JAPAN」のドキュメンタリー映画、「WE ARE X」をやっと観てきました。もう少し早く観に行きたかったのですが、毎回恒例のトラブルに見舞われ、この時期になってしまった次第であります。内容は、私のようなX JAP... 2017.03.27オーディオプライベート
オーディオ MステにX JAPAN 今日放送されたMステに、X JAPANが17年ぶりに出演しました。私は、Xの曲ならほぼ全て弾ける程の大ファンなので、この復活の時を心待ちにしておりました。TVの前で待つこと3時間。3曲メドレー(イントロの紅を含めると4曲)で詰め過ぎな気もし... 2016.11.11オーディオプライベート
オーディオ ローソンのXJAPANくじ ふと立ち寄ったローソンで、XJAPANのくじを見つけました。勿論、ファン歴20年以上の私は値段を確認せずに即チャレンジです。1回では物足りないので、一気に2回くじを引く事にしました。金額は800円x2の1600円です。結果は、2個とも残念賞... 2016.10.20オーディオプライベート
オーディオ Jeff Hanneman氏死去 2013/5/2に、Slayerのギタリストである、Jeff Hanneman氏が肝不全のためカリフォルニアの病院で死去されました。49歳という若さです。奇しくも同日は、X JAPANのギタリストであるhide氏の命日でもあります。ご冥福を... 2016.09.04オーディオプライベート
オーディオ オーディオ入れ替え 当院のオーディオシステムが新しくなりました。今までは、JBLの小型システムを使っていたのですが、オーディオマニア(嘘)な私としては、かねてより不満があったので、思い切って買い換えてしまいました。今回購入したシステムは、B&W社のZeppel... 2016.07.17オーディオプライベート
オーディオ PonoPlayerをポチりました。 知る人ぞ知る三角柱のオーディオプレイヤー、PonoPlayerを予約してしまいました。10月に完成予定で日本では買えず、Kickstarterというベンチャー企業に融資するアメリカのサイトから予約を行うのですが、今までの常識を覆す魅力的なス... 2016.07.17オーディオプライベート