婦人科疾患 逆子治療 2021年 秋の陣 暑い夏が終われば、そう、毎年恒例の逆子のシーズンが始まります。当院の逆子治療は春や秋といった寒暖差が激しいシーズンに増え始め、気候が安定するとサッと患者さんが居なくなってしまうと言う面白い習性(?)があります。さて、今シーズンの逆子治療の進... 2021.10.22婦人科疾患逆子・妊婦
治療 新型コロナウイルスワクチン接種と鍼灸マッサージ 新型コロナウイルスのワクチン接種を受けたら、当日を含めて2~3日は施術を控えたほうが良いかもね。筋肉注射だから筋肉痛や発熱が起こる可能性が高いけど、基本的に神経質になる必要はないよ。 2021.09.20治療連絡事項鴻巣
不妊治療 【鍼灸漫画】不妊治療編・漢方薬編 昨年から始めた人形町治療院の漫画シリーズに、「不妊治療編」と「漢方薬治療編」が加わりました。これで当院の鍼灸漫画は、「来院編」、「逆子編」、「小児はり編」、「不妊治療編」、「漢方薬治療編」の5種類になりました。本来であれば、不妊治療編よりも... 2021.09.03不妊治療婦人科疾患治療逆子・妊婦連絡事項
治療 【過去最高】日本人の平均寿命 女性87.74歳、男性81.64歳 2021年7月30日に厚生労働省から日本人の平均寿命が発表されました。女性が87.74歳、男性が81.64歳となり、昨年と比べると女性は0.30歳、男性は0.22歳延びてコロナ禍にも関わらず、それぞれ過去最高となりました。 2021.08.04治療
治療 鍼灸・マッサージ・整体を受ける前にしてはいけないこと 一般的には、高熱時、飲酒時、極度の疲労時は治療の効果が期待できませんので、これらの症状が見られる方の来院及び治療はお断りしています。これに加え、当院では喫煙も禁止事項に加えています。 2021.07.14治療
治療 フレンドリー鍼灸院マップに登録 「ハリトヒト。」が運営している「フレンドリー鍼灸院マップ(β)」に登録してみました。ハリトヒト。は、鍼灸師による鍼灸師のためのWebメディアで、業界人へのインタビューを集めているサイトです。頻繁にクラウンドファンディングを行っており、今最も... 2021.04.25治療連絡事項
訪問マッサージ・健康保険 保険を使った訪問マッサージと、自費の訪問マッサージの違い 当院では鴻巣市周辺(北本市、桶川市、東松山市、吉見町等)にお住まいの患者さんに、健康保険を使った訪問マッサージ(鍼灸・リハビリ等)と、通常料金の出張マッサージを提供しています。今回は、両者の違い、メリットとデメリットを解説致します。 2020.12.29訪問マッサージ・健康保険
逆子・妊婦 逆子治療 2020年 秋冬の陣 少し前のニュースで、2019年における日本国の出生数は86万5,239人、合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産む子供の数)は1.36という統計以来の低い数字を叩き出したことは記憶に新しいかと思われます。前回の逆子の記事でもこの話題に触れまし... 2020.10.17逆子・妊婦
治療 人形町治療院の漫画コーナーが完成! 人形町治療院の漫画コーナーが完成致しました。今の所は先行公開した「来院編」に続き、「逆子治療編」、「小児はり編」を加えた三部作です。ちょっと敷居の高い鍼灸治療を出来るだけ親しみやすい形で説明しようと思い、漫画作成を思いついた次第でございます... 2020.09.13治療連絡事項