中枢神経疾患 第3回パーキンソン病セミナー 日本鍼灸神経科学会(The Japan Acupuncture and Neuroscience Society)主催の勉強会が東京医療専門学校で行われました。本勉強会の正式名称は、パーキンソン病鍼灸フォーラムと言い、年1回で計3回、3年に... 2017.10.01中枢神経疾患勉強会
漢方薬 小太郎の続命湯がリニューアル 脳卒中やパーキンソン病等に使われる漢方薬として紹介した小太郎漢方製薬の続命湯ですが、今年の春にリニューアルされるという情報を入手致しました。当院では比較的服用されている患者さんが多く、具体的な変更点が気になりましたので詳細を調べたところ、剤... 2017.02.09漢方薬連絡事項
治療 パーキンソン病、先は明るい! 3/6に、京大がiPS細胞を使ったパーキンソン病治療の臨床研究に向けた手法を確立したと発表しました。2015年に人への安全性を確認し、16年には実際の患者さんに移植を行うようです。パーキンソン病は難病とされており、現在の医学では症状を完全に... 2016.07.17治療
中枢神経疾患 脳卒中と漢方薬(1) 先日お伝えした通り脳卒中の患者さんが増えているのですが、鍼灸マッサージと漢方薬治療を同時に行うと、想像していた以上に回復が早まります。鍼灸マッサージ治療のみを施した場合の治療効果が5/10だとすると、漢方薬を併用した場合は、8/10程度まで... 中枢神経疾患治療漢方薬