予てより予定されていたことですが、2021年の10月からPayPayが有料化され、店舗側に支払手数料が発生します。具体的な金額は有料会員のPayPayマイストアライトプラン(月額1.980円)が1.60%、通常会員が1.98%です。当然ですが、これは店舗側がPayPayの運営会社であるソフトバンクに支払うもので、一般のユーザーには全く関係がない話です。今回の有料化を受けてPayPayの取り扱いを止めてしまう自営業仲間も多数いますが、当店ではキャンペーン開催期間に限り利用できるようにします。
有料プラン、通常プラン
当院では有料化後も使用を続ける予定なのですが、極貧経営者として問題となるのが有料プラン(PayPayマイストア ライトプラン)にするか、通常プランにするかです。有料プランは月額1,980円の基本料金が発生するものの、決済手数料が1.6%という極めて良心的な金額となり、PayPayアプリに店舗情報が表示される、オリジナルのクーポンが発行できる等のメリットが生じます。
対して通常プランは月額の基本料金が不要となりますが、決済手数料は1.98%と有料プランの1.60%に対してやや割高になります。PayPayアプリ上の特典は一切ありませんが、他社のキャッシュレス手数料は3%前後ですので、1.98%でもお得だと判断できます。
私は数字が好きなので、有料1.6%+1980円と通常1.98%のどちらが得か計算してみた所、単純な金額のみを考慮すると月約50万円の決済をPayPayで行えば、有料プランを契約しても元が取れるという結論に至りました。この結果からすると、大手チェーン店を除き個人店の大半はほぼ間違いなく基本料金がかからない通常プランを導入すると思われます。当院の様な完全予約制で1日に来院される患者さん数が決まっている場合、PayPayだけで月50万以上支払うのはどう考えても無理がありますので、有料プランに入会するメリットは皆無と言えるでしょう。
唯一気になるのがクーポンの有無なのですが、これは現時点ではイマイチ効果がわかりません。不特定多数の方が来店される飲食店であれば集客効果が期待できると思いますが、当店ではあまりメリットを感じません。また、プランを問わず銀行への入金手数料が発生するので、この点も注意する必要があります。
一応、わかりやすく通常プランと有料プランの違いを表にしてみました。
プラン名 | 通常プラン | 有料プラン |
初期費用 | なし | 1,980円 |
固定費 | なし | 1,980円/m |
決済手数料 | 1.98% | 1.60% |
PayPayストアページ | なし | あり |
オリジナルクーポン | なし | あり |
キャッシュレス決済は必要
私は元々、支払いの大半をカードで済ます人間なので、キャッシュレス決済は大賛成です。PayPayの普及により個人店でも気軽にキャッシュレス決済が行えるようになり、実際に小さな店舗でランチを取る回数も増えました。重たい財布を持ち歩かなくて済むメリットは極めて大きいと言えます。また、新型コロナウイルスの流行により現金を触りたくない方々もいらっしゃる様ですし、今後ますますキャッシュレス化の波が押し寄せてくると思われます。この波に乗り遅れないためにも、規模の小さい店舗でも積極的にキャッシュレス決済を取り入れていくべきだと思います。
人形町治療院の今後
当院ではPayPay有料化後も引き続き利用をしていくのですが、ルールを設けたいと思います。それは、「原則的にPayPayの利用は、キャンペーン期間中に限る。」という点です。PayPayは不定期に還元キャンペーンを行っておりますので、この期間中は積極的にご利用下さい。これにより、店舗側の普段を極力抑えることが出来ます。財布を忘れた等、止む終えない問題が発生した場合はPayPayをお使い頂いて結構でございます。今後とも、ご協力よろしくお願い致します。
んで院鳥!
実は患者さんにPayPay使って欲しくないんでしょ?
ホントのところ話しちゃいなよ!
ソンナコトナイヨー 😯
イベント中ハ、ドンドンツカッテネー
コメント